コロナ禍の令和2年
遠足・誕生者外出・学園祭etc……と、ことごとく
イベント行事が中止となり、未だ終わりの見えないがまんの日々。
そんな中‥‥‥そんな時だからこそ! 皆で笑いたい!!
ということで、今年はいつもと違う、利用者さんと職員だけの
アットホームX’mas会です。
まずは湊ひかり学園の名司会者がNizi U ならぬSizi Uとして登場!!


今年大人気だった「Make you happy」に合わせてダンスも披露してくれました!
そうして始まったX’mas会。
次に行われたのは日頃行っている活動の成果発表です!

まずは洗濯物たたみ!
洗濯物たたみが得意な方に登場していただき、制限時間内に何枚たためるのか競いました!

その次の成果発表はビーズ紐通しです!

こちらも時間内にどれだけ紐にビーズを通せるで行いました。




皆さん、とても集中して取り組んでくれていました。
そして活動発表会の最後に行ったのはおはじき入れです。



カゴの隙間へおはじきが頑張って入れてくれていました(^_^)v
どの成果発表でも一番の方には審査委員長から豪華景品が!



皆さん、お疲れ様でした!!
成果発表の次は利用者さんと職員のコラボカラオケの時間!

職員と一緒に「粉雪」を歌ったり、

トナカイのコスプレをして「赤鼻のトナカイ」を歌ったり、

「サザエさん一家」のコスプレをして「サザエさん体操」を踊りました!

「はい、決めポーズ!」
そして最後はこの二人!
小梅太夫と阿佐ヶ谷姉妹のコスプレで「淋しい熱帯魚」!


ノリノリで踊ってくれていました。
芸達者な皆さんのおかげで大盛り上がりでした!


コラボカラオケの後は湊ひかりのサンタさんが登場!
プレゼントは何が入っていたのかな?




サンタさんからプレゼントを貰った後は、お待ちかねのランチタイム!

ココスのハンバーグに、厨房職員による「ひかり食堂」特製サラダとミネストローネ。それに青い鳥のショートケーキも!
クリスマスの忙しい中、ご協力下さりありがとうございました!
と~~ってもおいしかったです(^ω^)(※食事風景とケーキは写真を撮り忘れました。申し訳ありませんm(_ _)m)
12月25日、おかげ様で園内は笑顔あふれる一日となりました。

それでは皆さん、Merry X’mas!!
Written by ms.green & o-key