先輩の声

Senior voice
先輩 先輩 先輩 先輩 先輩
先輩
太陽(ひ)のしずく
平成17年入職 職種:生活支援員
冨澤 いく代Ikuyo Tomizawa
Interview
現在の仕事内容を教えて下さい。
知的障害(発達障害)をお持ちの方々と一緒に、喫茶店の運営、リサイクル活動、買い物などをしています。その他にも、余暇活動として外食や、遠方へのお出かけもし、笑顔の輪を広げています。
薄光会に就職を決めることになったきっかけは?
面接に行った時に、障がいをお持ちの利用者の方が、とてもにこやかに、活き活きと生活をしていました。とても楽しそうに笑っている姿。私もこの人を笑顔にしたい!という気持ちになったことが決め手だったと思います。
この仕事で嬉しかったことは何ですか?
どうしたら利用者さんが穏やかな生活を送る事が出来るのか、望む生活を手に入れられるのか?と考えながら支援をしている中で、徐々に利用者さんの生活が落ち着いてきたり、穏やかに過ごせる時間が増えてくると、それまでの取り組みが良い方向に進んでいるのだと思え、嬉しくなります。
仕事上大切にしているポリシーや言葉はありますか。
『みんなが楽しく過ごすには』という事を常に考え、迷った時には必ず『楽しいと思える方』を選ぶようにしています。例えば、何かトラブルが起きた時、“誰が悪いのか”を探るよりも、皆で協力して乗り越える方が楽しい!そんな風に思いながら、日々お仕事をしています。
先輩
ほうきぼし
平成21年入職 職種:相談支援専門員
白銀 智康Tomoyasu Shirogane
Interview
現在の仕事内容を教えて下さい。
主に障害福祉サービスの利用を希望される方の利用計画の作成やサービス事業所との連絡調整を行います。その過程の中で伺える本人、ご家族の希望、困り事等の想いを大切にし、希望や課題解決に近づける為のお手伝いをさせて頂いています。 
薄光会に就職を決めることになったきっかけは?
現職の前は同法人内の生活介護事業所で生活支援員として働いていました。実習初日で見聞きした先輩職員の利用者の方に対する丁寧な支援と、また、利用している方々の純粋な笑顔が見られたことがとても印象に残ったことです。
この仕事で嬉しかったことは何ですか?
仕事柄、様々な事情の方と関わることがあります。特に貧困などを理由に社会生活が困難となっていた方が、福祉サービスや制度、その他資源を通じて安定した生活を送ることができ、「今の生活はとても楽しい」と言って下さった時です。
どんなタイプの方と働きたいですか?
お互いの仕事内容を理解し尊重しあえる方と業務を行いたいと思います。
就活中の学生さんへ一言メッセージをお願いします。
専門知識やスキルは後から身についてくるものです。障がい者の方に少しでも興味を持つことが出来れば、そこを起点に、皆さんの支援者としての色々な可能性を広げて行けると思っています。
仕事上大切にしているポリシーや言葉はありますか。
相談支援という業務は、業務の特性上、一人で抱え込んでしまうという状況に陥りやすいと思います。職場の上司、仲間だけでなく、関係する機関と繋がりを持ち、情報を共有し課題に取り組んでいくことを大切にしています。
先輩
ほうきぼし
平成29年入職 職種:社会福祉士
滝瀬 満里子Mariko Takise
Interview
現在の仕事内容を教えて下さい。
障害に関する総合相談を行っています。相談の内容としましては支援が必要だけれどもサービスに繋がらない方、または、サービスに繋がりにくい方が多い印象です。
福祉の世界に入ったきっかけは何ですか?
福祉の世界に引きずり込まれた!というのが一番しっくりくるかもしれません。元々、大きな志があった訳ではないのですが、気が付いたらハマっていました。
この仕事で嬉しかったことは何ですか?
元気を失い相談に来られた方が、自分の本来の力を取り戻し、生き生きと輝く姿を見た瞬間、爆発的に嬉しい気持ちになります。
どんなタイプの方と働きたいですか?
今の職場のメンバーがタイプです(笑)。癖の強い私ですが、大切にされています。「大切にされた」という思いが、利用者さんへのフィードバックになっていると感じます。
先輩
鴨川ひかり学園
平成21年入職 職種:生活支援員
岩﨑 俊憲Toshinori Iwasaki
Interview
現在の仕事内容を教えて下さい。
各利用者さんを迎えに行く運転業務から1日がスタートします。日中は「散歩」「バス外出」「音楽」などといった活動に、利用者さんと一緒に取り組みます。また「食事」や「トイレ」「着替え」といった日常生活のサポートも行っています。        
この仕事で嬉しかったことは何ですか?
多くの人たちと「心」が通った時です。利用者さんとコミュニケーションを取る方法は1つではありません。言葉だけでなく、表情や視線といったものから「今、どんなことを求めているのか?」が感じ取れた時にはとても嬉しい気持ちになります。 
就活中の学生さんへ一言メッセージをお願いします。
自分が今まで「大切にしてきたこと」を誇りに、様々な職種、企業と出会ってみてください。その結果「福祉」を通して、一緒に仕事ができたら嬉しいです。  
仕事上大切にしているポリシーや言葉はありますか。
他の職員とのコミュニケーションを大切にしています。福祉の現場は、1人ではできない業務が多くあります。利用者さんへのより良い支援、サービスにつなげるために「チームワーク」は欠かせません。
先輩
豊岡光生園
平成27年入職 職種:生活支援員
浅倉 友香Yuka Asakura
Interview
福祉の世界に入ったきっかけは何ですか?
自分の幼少時代に障がいを持った方と過ごした時期があり、楽しい思い出が多かったためです。
この仕事で嬉しかったことは何ですか?
利用者に名前や顔を覚えてもらえた! と実感した時。利用者と旅行へ行き、利用者の喜ぶ顔を見れた時。
就活中の学生さんへ一言メッセージをお願いします。
障害者施設と聞いて、皆さんあまり良いイメージを持つ人は多くないと思います。でも、知れば深く、やりがいのある仕事だと思います。きっとこの仕事自分に合ってる!とだんだん思っていける仕事だと思います。ぜひ興味があれば!
将来の夢(キャリアビジョン)は?
利用者また、利用者の親御さんの気持ちを深く考えられる支援者になりたいです。
やる気と希望にあふれた「あなた」の入社を
職員一同心よりお待ちしております!
エントリーはこちらから