みなさん、今年の「節分」は「2月2日(日)」ということをご存じでしょうか?
例年は「2月3日」ですが、2021年以来(その時は124年ぶりということで、話題になりました)1日早くなります。
そこで、本日のあおいそらでは、来週だと節分が終わってしまっているので、一足早く、毎年恒例の「節分イベント」を行いました。
「まだ1月だぞ~」とのツッコミも多々ありましたが、「そんなの関係ねー、今年のあおいそらは、例年以上の(前のめり)でいきます!」ということで、まずは昼食にみんなで「恵方巻作り」をしています。
いつも通り、様々な種類、そして溢れるくらいの具材を用意して、それぞれ思い思いに巻いてもらっています。
自身が作った恵方巻を少し切ってみて、断面図が思った以上にキレイなことがわかると「わーっ!」と歓声が上がっていました。
今年の恵方は「西南西」ということですが、みなさんこちらも関係ねーということで、あっという間に食べ切っていたのは言うまでもありません(笑)
恵方巻を食べる習慣は、すっかり関東でも主流になりましたね~。